スマートフォン専用ページを表示
ぷるんの日常〜番外編
最近ハマっているパンダや動物達の記事多めです(笑)
<<
2013年01月
|
TOP
|
2013年03月
>>
2013年02月27日
週2パンダwww〜シンシン編
なんと
先週は2回(
20日
、
22日
)も上野に行ってしまった私
おとちゃん、おかちゃんも呆れる訳だなぁ(笑)←でも本人はいたってわくわく
20日のシンシンですが、うれしそうに竹をモリモリ食べておりました
続きを読む
posted by Sacchan at 15:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
上野パンダ
|
|
パンダの舟遊び
先日、上野でGetしたてぬぐい
以前も
ハンカチ
を買った松坂屋南館1階奥にあるさくらパンダコーナーにありました。
濱文様
さんでは季節限定の新商品も出すようで、とっても春らしいてぬぐいです
タイトルは・・・
パンダの舟遊び
風流です
でも、アイロンくらいかければよかったかな?
続きを読む
posted by Sacchan at 14:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パンダ
|
|
2013年02月23日
リーリー、大はっする☆
今週は2度も上野に行ってしまった(笑)
20日
と
22日
www
2回も行った理由は
こちら
恐るべしかわいい魔物が住んでいるパンダ舎
(爆)
さて、記事は前後してしまうけど、今日はまず昨日のリーリーから
15時の収納前にうろうろしちゃってるリーリー。金網越しにシンシンの様子を伺っています
続きを読む
posted by Sacchan at 16:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
上野パンダ
|
|
2013年02月17日
葛西臨海水族園
ついに
水族館
まで手を出した私(爆)
行って来ました
葛西臨海水族園
続きを読む
posted by Sacchan at 14:27|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
葛西臨海水族園
|
|
2013年02月13日
多摩動物公園
青森
の記事と前後してしまいましたが、
先日
、十数年ぶりに(笑)多摩動物公園に行って来ました。
目的は
スタンプ
(爆)
本来は電車
で行くべきキャンペーンなのでしょうが、車
の方が近いので、おんせん
おやじを説得して出掛けました。
なので・・・。写真を見ておわかりの通り・・・。
着いたのは夕方
続きを読む
posted by Sacchan at 20:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
多摩動物公園
|
|
冬の八甲田
私が実家に
帰省
している間は、最近にないほどの雪
だったみたい。
以前から、八甲田の雪景色を撮りたい
と言ってたおとちゃん。
ただ80も過ぎた年寄りが運転していくには危ないと言って、なかなか実現しなかった
だめなら引き返せばいいし、行ってみない?
私の一言で決定
行ってみると、雪はすごいけど、わりに除雪もしっかりされていて、現地まで行くことができました。
続きを読む
posted by Sacchan at 15:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
|
|
2013年02月11日
大人買い〜♪
Sa日でもアップしていますが、先日、
実家
に帰って来ました。
新幹線
東京駅発ですが、敢えて、上野から乗りました(爆)
その理由はもちろん
パンダ〜〜〜
ちょこっとパンダ
をして、帰省です。
でも残念ながら、リーリーは爆睡です
続きを読む
posted by Sacchan at 16:19|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
パンダ
|
|
2013年02月05日
パンダ三昧w〜その4
リーリーが恒例(笑)シンシンのお部屋を通って自室に戻ります。
前記事
から続きます。
写り込んでいる私
続きを読む
posted by Sacchan at 13:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
上野パンダ
|
|
パンダ三昧w〜その3
休憩
を終えて(笑)、パンダ舎に戻ると、シンシンはやぐらの上でお食事中
続きを読む
posted by Sacchan at 11:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
上野パンダ
|
|
パンダ三昧w〜その2
この日
はぽかぽか陽気
で暑いくらいで、朝から歩き回っていたので、しばし休憩
え?誰と飲んでるのって?(笑)パンダさんですよー
パンダくん
の妹メイメイちゃんに似ている
続きを読む
posted by Sacchan at 10:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パンダ
|
|
2013年02月02日
パンダ三昧w〜その1
昨日は
パンダごと
をいろいろ絡めて、リーリーとシンシンに会いに行きました
到着した時、リーリーは木の上のにんじんを探していました。
続きを読む
posted by Sacchan at 18:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
上野パンダ
|
|
浅草
昨日も
パンダ
行ってしまったのですが(爆)、その前の
パンダ
(自爆)の帰りに浅草まで足を伸ばしました
日々お世話になっている『
毎日パンダ
』のぱんだうじ様が
台東スタディーズ
に参加されているとのことで展示を見に行くことに
横断歩道を渡る時、スカイツリーがきれい
で思わず道の真ん中でパチリ(爆)←いけません
続きを読む
posted by Sacchan at 16:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
|
|
ぷろふぃーる
管理人Sacchan
ぷるんから始まったはむすたーライフ
現在、我が家のはむはもーふ一族8代目『しぃつ』と『ろくすけ』です。
近頃ははむに加えて、パンダに明け暮れる日々です
(笑)
はむ達の日常は
こちら
です
番外編のはむちゅ
クリックでご飯をあげてね
Sacchanの日常
つなビィ -tuna.be-
気ままに更新しています
かれんだー
<<
2013年02月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の投稿(#^.^#)
(11/07)
引っ越し
(11/03)
うえきゅんちゃん
(11/02)
がんばれ!アティ
(11/02)
残業パンダさん
(10/30)
大きいねこさん以外w
最近のコメント
夏の旅行1日目〜奥飛騨の宿満喫☆
by Trip-Partner スカウトチーム (02/04)
ライオンの赤ちゃん
by Sacchan (09/23)
ライオンの赤ちゃん
by ひろ (09/23)
ぞうの国とサユリの動物達
by Sacchan (10/23)
ぞうの国とサユリの動物達
by メンタコ旦 (10/22)
とらっくばっく
かわいいお嬢ちゃん〜つつじちゃん
by
はむまにあ@ろぼ吉
(12/02)
ビッグはむ〜しゃも児君
by
はむまにあ@ろぼ吉
(12/02)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(09/04)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(09/02)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(08/29)
Blog内検索
かてごり
日々の出来事
(197)
旅
(63)
上野パンダ
(105)
上野動物園
(130)
多摩動物公園
(23)
井の頭自然文化園
(4)
葛西臨海水族園
(2)
サンシャイン水族館
(2)
白浜パンダ
(25)
王子パンダ
(2)
パンダ
(6)
ズーラシア
(34)
野毛山動物園
(7)
金沢動物園
(1)
アドベンチャーワールド
(6)
王子動物園
(10)
天王寺動物園
(3)
円山動物園
(31)
富士サファリパーク
(30)
市原ぞうの国
(20)
伊豆アニマルキングダム
(10)
熱川バナナワニ園
(1)
シャボテン公園
(1)
日本平動物園
(6)
千葉市動物公園
(2)
市川動植物園
(3)
東武動物公園
(4)
八木山動物園
(2)
羽村市動物公園
(3)
のんほいパーク
(1)
動物園
(1)
ぷるん
(2)
おでぶ
(1)
うちのコ達
(3)
手作り
(40)
グッズ
(49)
イベント
(25)
お友達
(179)
Shop
(3)
上野
(4)
携帯から
(12)
お知らせ
(8)
その他
(8)
コメント
(0)
あ〜かいぶ
2014年11月
(4)
2014年10月
(39)
2014年09月
(29)
2014年08月
(29)
2014年07月
(25)
2014年06月
(26)
2014年05月
(32)
2014年04月
(27)
2014年03月
(30)
2014年02月
(45)
2014年01月
(14)
2013年12月
(13)
2013年11月
(37)
2013年10月
(14)
2013年09月
(29)
2013年08月
(16)
2013年07月
(19)
2013年06月
(20)
2013年05月
(13)
2013年04月
(20)
2013年03月
(15)
2013年02月
(12)
2013年01月
(8)
2012年12月
(11)
2012年11月
(12)
2012年10月
(10)
2012年09月
(3)
2012年08月
(3)
2012年07月
(6)
2012年06月
(5)
2012年04月
(2)
2012年03月
(3)
2012年01月
(3)
2011年12月
(2)
2011年11月
(2)
2011年10月
(2)
2011年09月
(6)
2011年07月
(4)
2011年06月
(1)
2011年05月
(10)
2011年04月
(6)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(3)
2010年12月
(4)
2010年11月
(2)
2010年10月
(2)
2010年09月
(9)
2010年08月
(3)
2010年07月
(2)
2010年06月
(6)
2010年05月
(5)
2010年04月
(2)
2010年03月
(3)
2010年02月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(3)
2009年11月
(1)
2009年10月
(4)
2009年09月
(1)
2009年08月
(8)
2009年07月
(4)
2009年06月
(6)
2009年05月
(1)
2009年04月
(5)
2009年03月
(7)
2009年02月
(8)
2009年01月
(7)
2008年12月
(8)
2008年11月
(24)
2008年10月
(8)
2008年09月
(7)
2008年08月
(8)
2008年07月
(9)
2008年06月
(6)
2008年05月
(9)
2008年04月
(6)
2008年03月
(2)
2008年02月
(3)
2008年01月
(8)
2007年12月
(10)
2007年11月
(13)
2007年10月
(9)
2007年09月
(10)
2007年08月
(7)
2007年07月
(3)
2007年06月
(9)
2007年05月
(3)
2007年04月
(10)
2007年03月
(12)
2007年02月
(6)
2007年01月
(5)
2006年12月
(1)
2006年11月
(4)
2006年10月
(15)
2006年09月
(3)
2006年08月
(9)
2006年07月
(11)
2006年06月
(7)
2006年05月
(4)
BlogPeople
アクセスカウンター
送信後も履歴が残りますが
問題ありません。
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。