スマートフォン専用ページを表示
ぷるんの日常〜番外編
最近ハマっているパンダや動物達の記事多めです(笑)
<<
2013年11月
|
TOP
|
2014年01月
>>
2013年12月29日
来年もまたね☆
パンダ納め
をした金曜日
仕事を終えてからの上野で、天気が悪かったのもあり
、全部をまわることは出来ませんでした
今年夏
に初めて会って、感動したけど、すっかり大きくなったね。
相変わらず、飼育員さんのポロシャツはお守りなのかな?
続きを読む
posted by Sacchan at 15:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
上野動物園
|
|
2013年12月28日
パンダさん納め
今日が上野動物園最後の日ですが、私は1日早い
パンダ納め
となりました
仕事
を半日で終えて、上野へGo
着いた頃、シンシンはお散歩中。
続きを読む
posted by Sacchan at 16:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
上野パンダ
|
|
2013年12月22日
今期一番の寒さ
前回は朝パンちら
で、
シンシン
も
リーリー
も寝てることが多く・・・。
久しぶりのパンダという感じのこの日、雨
風がひどく、寒かった〜〜〜
雪になりそうな勢いだったよ
続きを読む
posted by Sacchan at 12:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
上野パンダ
|
|
2013年12月09日
まったりでした(^_^;)
リーリーはハンモックが大好き
そう言ってもいつも乗ってくれる訳ではないけれど、先週、
毎パンさん
でハンモックリーリーをアップされていたので、ちょっと期待してました。
午前中は予想通り、ねんねこ
続きを読む
posted by Sacchan at 21:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
上野パンダ
|
|
西園にレッサーが☆
久しぶりに午前中からゆっくり上野
今日はポロかな?お顔が茶色(笑)
続きを読む
posted by Sacchan at 00:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
上野パンダ
|
|
2013年12月08日
市川からの上野w
市川
に行ったのに、やっぱり上野に来てしまった(笑)
到着したのは16時前。入園前に来られました
シンシンは後ろ向きでご飯。
続きを読む
posted by Sacchan at 10:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
上野パンダ
|
|
2013年12月07日
他のコ達もいっぱい♡〜市川動植物園
市川動植物園
、我が家からは結構遠い
でも、行って来てよかったよ
JR市川大野からバスで大野4丁目のバス停から
向かう道
はこんな感じ(爆)マジか
続きを読む
posted by Sacchan at 14:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
市川動植物園
|
|
ご存知☆流しカワウソ♪〜市川動植物園
こぱんだレッサーに続き、市川で人気者のコツメカワウソ
午前中訪ねた時は流し設備があるところのコ達は小屋に入って寝ていて
他のコもこんな感じ。
※展示スペースは3つに区切られていて、兄弟、姉妹に分かれているのかな?
こちらにいるコツメは現在も育児中の両親の子供達です。
続きを読む
posted by Sacchan at 10:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
市川動植物園
|
|
2013年12月05日
赤いパンダさんと紅葉〜市川動植物園
これも突然思い立って・・・(笑)昨日、
市川市動植物園
に行って来ました
千葉
と並んで市川にも沢山のレッサーパンダがいて、今年の6月20日に三つ子が生まれていました。
残念ながら、お母さんのメイファさんは育児中に亡くなったそう
出産、育児って、命懸けなんですよね・・・。
でも、こぱんだは3匹とも元気に育っています。
続きを読む
posted by Sacchan at 13:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
市川動植物園
|
|
熱海の紅葉
先週末、突然思い立って、熱海
に1泊で出掛けました
休前日にもかかわらず、リーズナブルなお宿。お値段のわりにはよかったです(笑)卓球にカラオケ(爆)、普段やらないことをやってみたりして、とっても楽しかった
宿泊したホテルが熱海の別荘地の中にあって、迷い込んた場所から絶景を眺めることができました
続きを読む
posted by Sacchan at 13:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
|
|
進化するデア
先日、『
世界のクマの仲間たち
』の講座が終わってからのデア
写り方だけど、すごい細長いデアです(笑)
続きを読む
posted by Sacchan at 12:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
上野動物園
|
|
2013年12月03日
講座の合間と終わりにw
『世界のクマの仲間たち』の講座、
パンダ
で記事を書き終わり
ぜひぜひ、こんな機会があったら、参加してみてくださいね
動物園の見方が変わりますよ
さて、
お昼ご飯
を手早く済ませ(笑)、私とNさんはパンダ舎へGo
リーリーはお昼寝タイム
続きを読む
posted by Sacchan at 19:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
上野パンダ
|
|
2013年12月02日
世界のクマの仲間たち〜パンダ編
お昼休みを挟んで午後はクマの中でちょっと違う進化を遂げたパンダさんを勉強
まずは本物パンダさんを見に行きました。
実はこの企画を見た時、下心が満載だった私
※バックヤードが見られたり、いつも解放していないパンダ最前列で見られてりしてぇ
世の中、そんなに甘くありません(笑)バックヤードツアーじゃないし、飼育体験じゃないし・・・。
そりゃそうですよね
13時半の餌交換が終わったばかりだったので、リーリーはどっしり座って、むしゃむしゃ
黄色いお花、やっぱりシンシンの方が似合うね
続きを読む
posted by Sacchan at 20:44|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
上野パンダ
|
|
ぷろふぃーる
管理人Sacchan
ぷるんから始まったはむすたーライフ
現在、我が家のはむはもーふ一族8代目『しぃつ』と『ろくすけ』です。
近頃ははむに加えて、パンダに明け暮れる日々です
(笑)
はむ達の日常は
こちら
です
番外編のはむちゅ
クリックでご飯をあげてね
Sacchanの日常
つなビィ -tuna.be-
気ままに更新しています
かれんだー
<<
2013年12月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿(#^.^#)
(11/07)
引っ越し
(11/03)
うえきゅんちゃん
(11/02)
がんばれ!アティ
(11/02)
残業パンダさん
(10/30)
大きいねこさん以外w
最近のコメント
夏の旅行1日目〜奥飛騨の宿満喫☆
by Trip-Partner スカウトチーム (02/04)
ライオンの赤ちゃん
by Sacchan (09/23)
ライオンの赤ちゃん
by ひろ (09/23)
ぞうの国とサユリの動物達
by Sacchan (10/23)
ぞうの国とサユリの動物達
by メンタコ旦 (10/22)
とらっくばっく
かわいいお嬢ちゃん〜つつじちゃん
by
はむまにあ@ろぼ吉
(12/02)
ビッグはむ〜しゃも児君
by
はむまにあ@ろぼ吉
(12/02)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(09/04)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(09/02)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(08/29)
Blog内検索
かてごり
日々の出来事
(197)
旅
(63)
上野パンダ
(105)
上野動物園
(130)
多摩動物公園
(23)
井の頭自然文化園
(4)
葛西臨海水族園
(2)
サンシャイン水族館
(2)
白浜パンダ
(25)
王子パンダ
(2)
パンダ
(6)
ズーラシア
(34)
野毛山動物園
(7)
金沢動物園
(1)
アドベンチャーワールド
(6)
王子動物園
(10)
天王寺動物園
(3)
円山動物園
(31)
富士サファリパーク
(30)
市原ぞうの国
(20)
伊豆アニマルキングダム
(10)
熱川バナナワニ園
(1)
シャボテン公園
(1)
日本平動物園
(6)
千葉市動物公園
(2)
市川動植物園
(3)
東武動物公園
(4)
八木山動物園
(2)
羽村市動物公園
(3)
のんほいパーク
(1)
動物園
(1)
ぷるん
(2)
おでぶ
(1)
うちのコ達
(3)
手作り
(40)
グッズ
(49)
イベント
(25)
お友達
(179)
Shop
(3)
上野
(4)
携帯から
(12)
お知らせ
(8)
その他
(8)
コメント
(0)
あ〜かいぶ
2014年11月
(4)
2014年10月
(39)
2014年09月
(29)
2014年08月
(29)
2014年07月
(25)
2014年06月
(26)
2014年05月
(32)
2014年04月
(27)
2014年03月
(30)
2014年02月
(45)
2014年01月
(14)
2013年12月
(13)
2013年11月
(37)
2013年10月
(14)
2013年09月
(29)
2013年08月
(16)
2013年07月
(19)
2013年06月
(20)
2013年05月
(13)
2013年04月
(20)
2013年03月
(15)
2013年02月
(12)
2013年01月
(8)
2012年12月
(11)
2012年11月
(12)
2012年10月
(10)
2012年09月
(3)
2012年08月
(3)
2012年07月
(6)
2012年06月
(5)
2012年04月
(2)
2012年03月
(3)
2012年01月
(3)
2011年12月
(2)
2011年11月
(2)
2011年10月
(2)
2011年09月
(6)
2011年07月
(4)
2011年06月
(1)
2011年05月
(10)
2011年04月
(6)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(3)
2010年12月
(4)
2010年11月
(2)
2010年10月
(2)
2010年09月
(9)
2010年08月
(3)
2010年07月
(2)
2010年06月
(6)
2010年05月
(5)
2010年04月
(2)
2010年03月
(3)
2010年02月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(3)
2009年11月
(1)
2009年10月
(4)
2009年09月
(1)
2009年08月
(8)
2009年07月
(4)
2009年06月
(6)
2009年05月
(1)
2009年04月
(5)
2009年03月
(7)
2009年02月
(8)
2009年01月
(7)
2008年12月
(8)
2008年11月
(24)
2008年10月
(8)
2008年09月
(7)
2008年08月
(8)
2008年07月
(9)
2008年06月
(6)
2008年05月
(9)
2008年04月
(6)
2008年03月
(2)
2008年02月
(3)
2008年01月
(8)
2007年12月
(10)
2007年11月
(13)
2007年10月
(9)
2007年09月
(10)
2007年08月
(7)
2007年07月
(3)
2007年06月
(9)
2007年05月
(3)
2007年04月
(10)
2007年03月
(12)
2007年02月
(6)
2007年01月
(5)
2006年12月
(1)
2006年11月
(4)
2006年10月
(15)
2006年09月
(3)
2006年08月
(9)
2006年07月
(11)
2006年06月
(7)
2006年05月
(4)
BlogPeople
アクセスカウンター
送信後も履歴が残りますが
問題ありません。
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。