スマートフォン専用ページを表示
ぷるんの日常〜番外編
最近ハマっているパンダや動物達の記事多めです(笑)
<<
2014年01月
|
TOP
|
2014年03月
>>
- 1
2
3
>>
2014年02月28日
西園とうまうま♪
パンダさん
と
デア
の合間に西園に
カピパラの子供は東園(笑)
続きを読む
posted by Sacchan at 11:45|
Comment(0)
|
上野動物園
|
|
リーリー、シンシン、来園3周年
2月21日
リーリーとシンシンが上野に来て3年目に入りました
おめでとう
これからもよろしくね
続きを読む
posted by Sacchan at 11:11|
Comment(0)
|
上野パンダ
|
|
2014年02月27日
大サービスのデア
2月21日
リーリー、シンシンの来日3年の記念日
デアのご飯タイムにちょこっと出遅れた私
続きを読む
posted by Sacchan at 19:23|
Comment(0)
|
上野動物園
|
|
亜熱帯動物館の冬〜円山動物園1日目その10
私は雪国出身ですが、地元には動物園はありませんでした。(水族館はありw)
雪はさほどめずらしくはないけれど、雪の中
の動物園は見たことがありませんでした。
去年
、円山に行った時、「次は冬に来たいなぁ。」という思いを今回のマルポロ移動が実現させてくれることになろうとは
亜熱帯動物館
はかなり古い施設で、夏場の閉園後の寝室、冬場の展示場の両方を兼ねています。
昔の動物園って雰囲気です
。※結構くさいよ(笑)
びっくりした〜、キリンさんが座ってた。
続きを読む
posted by Sacchan at 12:23|
Comment(0)
|
円山動物園
|
|
ララの授乳〜円山動物園1日目その9
元気に遊んで
いたかと思うと、マルルが甘えたように鳴いて、ララの後を追い掛けるようになりました。
続きを読む
posted by Sacchan at 12:15|
Comment(2)
|
円山動物園
|
|
2014年02月25日
雪も終わりかな?
2月19日
この日のパンダさんをアップ。最近、
デア
多めだよねぇ
この日、めちゃめちゃ園児が多かったのよ。これから卒園とかのイベントでますます多くなるらしいよ
リーリーは気持ちよさそうにお休み
続きを読む
posted by Sacchan at 10:53|
Comment(0)
|
上野パンダ
|
|
遊ぶ〜円山動物園1日目その8
アジア館
を出てみると結構雪が降っていた
それでも深々と降る感じだったので、寒くもなく、ララ達のもとへ向かいました。
マルポロはおもちゃに夢中
続きを読む
posted by Sacchan at 10:20|
Comment(0)
|
円山動物園
|
|
2014年02月23日
マレーバクとマレーグマ〜円山動物園1日目その7
円山動物園のマレーグマ、ウメキチは上野動物園出身
私は会ったことはないけど、弟のフジとは私が行く曜日とフジの出勤日(笑)が同じなので、よく会います。
初日は残念ながら、ウメキチは午前担当。
ウッチー、ハッピーの女子ペア
の展示でした。
天井のライトの光が強くって、ガラスの反射も激しく、写真は惨敗
(笑)
だけど、とってもコミカル
なふたりでした。
続きを読む
posted by Sacchan at 14:49|
Comment(0)
|
円山動物園
|
|
2014年02月22日
いい仕事☆
2月19日
前記事
に続き、この日のデアを
ご飯の時間は終わっていたけど、デアはブイや流木で遊んでいたようです。
続きを読む
posted by Sacchan at 17:37|
Comment(0)
|
上野動物園
|
|
キタロウ大胆☆
2月19日
この日は仕事が一段落したまっこーさんと上野
すでに
じゃい子さんの記事
はアップしていますが、この日の動物達記事です
まだまだ気温は低いけど、寒桜が咲き始めていて、春を感じます
続きを読む
posted by Sacchan at 17:04|
Comment(0)
|
上野動物園
|
|
おっきいねこさん〜円山動物園1日目その6
今日は2月22日、ねこの日
だそうで(笑)
円山のおっきな猫さんをアップします
リーベ、リアンの母娘です。
お母さんを追いこして、リアンの方が大きいようです
続きを読む
posted by Sacchan at 16:16|
Comment(2)
|
円山動物園
|
|
レッサーファミリー多めw〜円山動物1日目園その5
オラン
記事から続きます。まだまだ初日、円山記事(爆)
去年、とっても楽しかった
猛禽類のフリーフライト
冬期はやらないのね。
かっこよす、オオワシ
続きを読む
posted by Sacchan at 15:37|
Comment(0)
|
円山動物園
|
|
ぱん田じゃい子さんの秘密☆
去年、シンシンの
お誕生日
の時に初めてお会いしたぱん田じゃい子さん
この日は出動情報を知っていたので、会えるかな〜とわくわく
パンダ舎前のボランティアガイドでばっちり記念撮影
続きを読む
posted by Sacchan at 13:30|
Comment(0)
|
パンダ
|
|
2014年02月20日
レンボーさんとハヤトくん〜円山動物園1日目その4
コタロー
に会った次にオランウータンの親子を訪ねました
。※担当飼育員さんが一緒w
いたいたハヤトくん
ちなみに前回訪問記事は
こちら
続きを読む
posted by Sacchan at 12:59|
Comment(0)
|
円山動物園
|
|
雪の中の動物達〜円山動物園1日目その3
さて、円山記事がアップし終わるのはいつの頃になるのだろう?(笑)
忘れないうちに・・・とは思うけど
羽田から飛行機に乗って、新千歳から電車移動しての円山動物園。
家を出たのが、自宅最寄駅を出たのが6時前(爆)動物園到着は11時ちょっと前という感じでした。
だけど、ドアツードアで5時間弱で行けるのねぇ
続きを読む
posted by Sacchan at 12:50|
Comment(0)
|
円山動物園
|
|
2014年02月16日
デアのご飯タイム
こちらも前記事と前後していますが、
雪の日のデア
の2日前のことです
土の運動場
からプールの方へ移ったデアはやっぱりうれしそう
続きを読む
posted by Sacchan at 16:25|
Comment(0)
|
上野動物園
|
|
記念撮影
記事は前後してしまいますが、
雪パンダ
の2日前のものです。
リーリー、ベロっと舌を上手に使って、うまうま
続きを読む
posted by Sacchan at 15:40|
Comment(2)
|
上野パンダ
|
|
2014年02月15日
井の頭自然文化園〜リス多め^m^
あれ
から1年(笑)早いなぁ・・・。少し前ですが、井の頭自然文化園に行って来ました。
昨日は大雪
だったけど、梅の花はきれいに咲いていました。もう春も近いはず
続きを読む
posted by Sacchan at 18:29|
Comment(0)
|
井の頭自然文化園
|
|
おもちゃ大好き〜円山動物園1日目その2
ガイドの最後
にポリタンクとフリスビーをもらった親子。
ポリタンクには葡萄が入っていて、ララが大好きなんだそう
とか言って、ポリタンクも子供達優先で遊んでいたみたいだけど(笑)
続きを読む
posted by Sacchan at 17:23|
Comment(2)
|
円山動物園
|
|
ララ親子に再会〜円山動物園1日目その1
去年
どうしても会いたくて、強行突破の円山
今年もやっちゃいました
来月、ふたごの
移動が決定
になり、西日本(徳島、熊本)となるとなかなか会えなくなると思い、悩んだ末の直前の決断
関東で大雪の狭間、結果的にとってもいいタイミングでの旅となりました
到着時、ララ親子は爆睡
(笑)
続きを読む
posted by Sacchan at 15:45|
Comment(0)
|
円山動物園
|
|
- 1
2
3
>>
ぷろふぃーる
管理人Sacchan
ぷるんから始まったはむすたーライフ
現在、我が家のはむはもーふ一族8代目『しぃつ』と『ろくすけ』です。
近頃ははむに加えて、パンダに明け暮れる日々です
(笑)
はむ達の日常は
こちら
です
番外編のはむちゅ
クリックでご飯をあげてね
Sacchanの日常
つなビィ -tuna.be-
気ままに更新しています
かれんだー
<<
2014年02月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の投稿(#^.^#)
(11/07)
引っ越し
(11/03)
うえきゅんちゃん
(11/02)
がんばれ!アティ
(11/02)
残業パンダさん
(10/30)
大きいねこさん以外w
最近のコメント
夏の旅行1日目〜奥飛騨の宿満喫☆
by Trip-Partner スカウトチーム (02/04)
ライオンの赤ちゃん
by Sacchan (09/23)
ライオンの赤ちゃん
by ひろ (09/23)
ぞうの国とサユリの動物達
by Sacchan (10/23)
ぞうの国とサユリの動物達
by メンタコ旦 (10/22)
とらっくばっく
かわいいお嬢ちゃん〜つつじちゃん
by
はむまにあ@ろぼ吉
(12/02)
ビッグはむ〜しゃも児君
by
はむまにあ@ろぼ吉
(12/02)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(09/04)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(09/02)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(08/29)
Blog内検索
かてごり
日々の出来事
(197)
旅
(63)
上野パンダ
(105)
上野動物園
(130)
多摩動物公園
(23)
井の頭自然文化園
(4)
葛西臨海水族園
(2)
サンシャイン水族館
(2)
白浜パンダ
(25)
王子パンダ
(2)
パンダ
(6)
ズーラシア
(34)
野毛山動物園
(7)
金沢動物園
(1)
アドベンチャーワールド
(6)
王子動物園
(10)
天王寺動物園
(3)
円山動物園
(31)
富士サファリパーク
(30)
市原ぞうの国
(20)
伊豆アニマルキングダム
(10)
熱川バナナワニ園
(1)
シャボテン公園
(1)
日本平動物園
(6)
千葉市動物公園
(2)
市川動植物園
(3)
東武動物公園
(4)
八木山動物園
(2)
羽村市動物公園
(3)
のんほいパーク
(1)
動物園
(1)
ぷるん
(2)
おでぶ
(1)
うちのコ達
(3)
手作り
(40)
グッズ
(49)
イベント
(25)
お友達
(179)
Shop
(3)
上野
(4)
携帯から
(12)
お知らせ
(8)
その他
(8)
コメント
(0)
あ〜かいぶ
2014年11月
(4)
2014年10月
(39)
2014年09月
(29)
2014年08月
(29)
2014年07月
(25)
2014年06月
(26)
2014年05月
(32)
2014年04月
(27)
2014年03月
(30)
2014年02月
(45)
2014年01月
(14)
2013年12月
(13)
2013年11月
(37)
2013年10月
(14)
2013年09月
(29)
2013年08月
(16)
2013年07月
(19)
2013年06月
(20)
2013年05月
(13)
2013年04月
(20)
2013年03月
(15)
2013年02月
(12)
2013年01月
(8)
2012年12月
(11)
2012年11月
(12)
2012年10月
(10)
2012年09月
(3)
2012年08月
(3)
2012年07月
(6)
2012年06月
(5)
2012年04月
(2)
2012年03月
(3)
2012年01月
(3)
2011年12月
(2)
2011年11月
(2)
2011年10月
(2)
2011年09月
(6)
2011年07月
(4)
2011年06月
(1)
2011年05月
(10)
2011年04月
(6)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(3)
2010年12月
(4)
2010年11月
(2)
2010年10月
(2)
2010年09月
(9)
2010年08月
(3)
2010年07月
(2)
2010年06月
(6)
2010年05月
(5)
2010年04月
(2)
2010年03月
(3)
2010年02月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(3)
2009年11月
(1)
2009年10月
(4)
2009年09月
(1)
2009年08月
(8)
2009年07月
(4)
2009年06月
(6)
2009年05月
(1)
2009年04月
(5)
2009年03月
(7)
2009年02月
(8)
2009年01月
(7)
2008年12月
(8)
2008年11月
(24)
2008年10月
(8)
2008年09月
(7)
2008年08月
(8)
2008年07月
(9)
2008年06月
(6)
2008年05月
(9)
2008年04月
(6)
2008年03月
(2)
2008年02月
(3)
2008年01月
(8)
2007年12月
(10)
2007年11月
(13)
2007年10月
(9)
2007年09月
(10)
2007年08月
(7)
2007年07月
(3)
2007年06月
(9)
2007年05月
(3)
2007年04月
(10)
2007年03月
(12)
2007年02月
(6)
2007年01月
(5)
2006年12月
(1)
2006年11月
(4)
2006年10月
(15)
2006年09月
(3)
2006年08月
(9)
2006年07月
(11)
2006年06月
(7)
2006年05月
(4)
BlogPeople
アクセスカウンター
送信後も履歴が残りますが
問題ありません。
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。