スマートフォン専用ページを表示
ぷるんの日常〜番外編
最近ハマっているパンダや動物達の記事多めです(笑)
<<
2014年02月
|
TOP
|
2014年04月
>>
- 1
2
>>
2014年03月30日
お花見パンダ
3月28日
春の陽気、上野は木によりますが1〜3分咲きといったところだったでしょうか?
続きを読む
posted by Sacchan at 15:42|
Comment(0)
|
上野動物園
|
|
デアのご飯タイム
3月26日
先日、
ズーラシア
に一緒に行ったホッキョクグマ好きのパン友さんと一緒にスタンバイのご飯タイム
デア、飼育員さんが来る前からそわそわ
続きを読む
posted by Sacchan at 13:21|
Comment(0)
|
上野動物園
|
|
お久しぶり♡
3月26日
工事のため、ずっと観覧できなかった
ライオン、トラ達
が公開されました。
と言っても、まだ工事部分があって、全部見られるようになった訳ではない感じ
ライオンは一部分しか入られないので、全員見ることができない場合も・・・。
続きを読む
posted by Sacchan at 12:52|
Comment(0)
|
上野動物園
|
|
2014年03月28日
そろそろお花見
3月26日
雨予報だったこの日。御徒町で待ち合わせしてパン友さんと
ランチ
久しぶりに会ったので楽しかった〜
そして、まさかのはぐれるで(爆)、パンダ舎前で待ち合わせ。
上野公園の交番前の桜もきれいでした
続きを読む
posted by Sacchan at 11:15|
Comment(0)
|
上野パンダ
|
|
2014年03月22日
さよなら、オジャガさんとチビチ
3月12日
去年から入院治療していた
オジャガさん
が先日亡くなりました。
小さい頃の事故で右前脚をなくしたようですが、とっても素敵ジャガーさんでした。
21歳、大往生ですが、野毛山の顔でもあったので、さびしいです。
キリンのお父さんチビチも突然死。まだそんな年齢でなかっただけに残念です。
献花台にお花を供えてきました。
オジャガさんもチビチもみんなに慕われていたことがよくわかります
続きを読む
posted by Sacchan at 20:06|
Comment(0)
|
野毛山動物園
|
|
東園のメイン☆
3月19日
パンダ達が
再公開
になりましたが、現在上野動物園ではゴリラ(
一部再公開
)、ライオン、トラが展示場の工事のため非公開になっています。
東園の人気者達が見れない中、がんばっているのがくま達です。
と言いつつ、TOPの写真はコツメカワウソ(爆)
この時、お隣さんのマレーグマが見当たらなかった(ご飯の準備中だったのかな?)のですが、コツメ達はしきりにマレーグマ方面を気にして鳴いていました。
続きを読む
posted by Sacchan at 00:31|
Comment(0)
|
上野動物園
|
|
2014年03月21日
勝ち取った(爆)バードショー〜ズーラシアその4
バードショーが始まりました。平日なのでゆったり見ることができます。
メンフクロウさん
続きを読む
posted by Sacchan at 14:34|
Comment(0)
|
ズーラシア
|
|
日本の里山からアフリカ地域へ〜ズーラシアその3
ホッキョクグマ
を見た後、日本の里山に移動
ツキノワグマはお昼寝中。こんな広い場所、しかもど真ん中(笑)
警戒心ないなぁ
続きを読む
posted by Sacchan at 14:03|
Comment(0)
|
ズーラシア
|
|
ホッキョクグマのご飯タイム〜ズーラシアその2
3月10日
コウセイくん
にお別れして、走ってホッキョクグマ舎に
飼育員さんがご飯をバケツに持って登場
>※ご飯撮影は忘れずに
続きを読む
posted by Sacchan at 13:01|
Comment(0)
|
ズーラシア
|
|
やっとゆっくり(笑)〜ズーラシアその1
3月10日
3月3回目のズーラシア(笑)
感謝の日
、
先週
は駆け足
って感じだったので、消化不良状態w
この日はパン友さんと一緒に1日ゆっくりズーラシアを堪能しました
多摩
以来の再会、お久しぶりのお友達はズーラシア初でした〜〜〜
まずはラスクマルにご対面
続きを読む
posted by Sacchan at 12:18|
Comment(0)
|
ズーラシア
|
|
2014年03月20日
思いがけないズーラシア(笑)
3月8日
めずらしくおんせん
おやじからのお誘いで突然ズーラシア
チャメリーとシュリー。しっぽが見えないのでちょっと見分けつかず(笑)
なんとなくだけど、手前がチャメリーかなぁ・・・。
続きを読む
posted by Sacchan at 18:11|
Comment(0)
|
ズーラシア
|
|
スタンプラリーラスト〜多摩動物公園その2
お昼ご飯を済ませて外に出ると、休憩所脇の草むらにクジャク
続きを読む
posted by Sacchan at 12:55|
Comment(0)
|
多摩動物公園
|
|
スタンプラリーラスト〜多摩動物公園その1
3月8日
Visit Zoo
のスタンプラリー最後は
多摩動物公園
この日は多摩が初めてだというパン友さんと一緒
ライオン達はすでにまったり・・・
続きを読む
posted by Sacchan at 12:42|
Comment(0)
|
多摩動物公園
|
|
パンダ再公開☆
3月19日
3月6日から非公開になっていたリーリーとシンシン。
残念ながらシンシンに強い発情の傾向が見られないということで繁殖活動を一時断念
上野記事は
こちら
こればっかりはしょうがないね
続きを読む
posted by Sacchan at 12:17|
Comment(0)
|
上野パンダ
|
|
2014年03月18日
またいつか!〜円山動物園2日目その11
ユキヒョウ
、
マレーグマ
を見て、帰りに飛行機も考えると残り時間もわずか・・・
ホッキョクグマでしめようと、戻ってみると、仲良くお昼寝
残念だけど、寝ていたら、退散するのも後ろ髪引かれないかな・・・。
続きを読む
posted by Sacchan at 12:35|
Comment(0)
|
円山動物園
|
|
2014年03月16日
ユキヒョウ母娘〜円山動物園2日目その10
ユキヒョウの母娘、午後も活発に動いていました💨午前中は
こちら
💡
続きを読む
posted by Sacchan at 14:10|
Comment(0)
|
円山動物園
|
|
お笑いウメキチ〜円山動物園2日目その9
前日
のマレーグマはウメキチを見逃しちゃったので、今日こそは
後ろ姿から笑っちゃうんですけど・・・
続きを読む
posted by Sacchan at 13:20|
Comment(0)
|
円山動物園
|
|
2014年03月15日
レンボーさんとハヤトくんの遊び〜円山動物園2日目その8
これは何?(笑)
足でロープを掴んで逆にぶら下がっているレンボーさんです
続きを読む
posted by Sacchan at 17:48|
Comment(0)
|
円山動物園
|
|
ライオンのご飯タイム〜天王寺動物園その3
ず〜っと
寝ていた
ライオン達
起きていたのには訳がある
続きを読む
posted by Sacchan at 15:16|
Comment(2)
|
天王寺動物園
|
|
新旧☆〜天王寺動物園その2
いつまでも眺めていたい
ふたり
でしたが、私には時間がない(笑)
さて、お隣さんから行きますかね。
メガネグマさんは寝床に入ってしまっていたので、マレーグマ。
パン友さんからマレーグマがおもしろいと聞いていたのですが、この日は1頭展示。
とっても足の長いマレーグマ。マーズかな?
ずっと、歩きまわっていました。お天気悪いとつまらないね・・・
とっても楽しいマレーグマの様子は『
動物な日々
』でご覧いただけます
続きを読む
posted by Sacchan at 14:44|
Comment(1)
|
天王寺動物園
|
|
- 1
2
>>
ぷろふぃーる
管理人Sacchan
ぷるんから始まったはむすたーライフ
現在、我が家のはむはもーふ一族8代目『しぃつ』と『ろくすけ』です。
近頃ははむに加えて、パンダに明け暮れる日々です
(笑)
はむ達の日常は
こちら
です
番外編のはむちゅ
クリックでご飯をあげてね
Sacchanの日常
つなビィ -tuna.be-
気ままに更新しています
かれんだー
<<
2014年03月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿(#^.^#)
(11/07)
引っ越し
(11/03)
うえきゅんちゃん
(11/02)
がんばれ!アティ
(11/02)
残業パンダさん
(10/30)
大きいねこさん以外w
最近のコメント
夏の旅行1日目〜奥飛騨の宿満喫☆
by Trip-Partner スカウトチーム (02/04)
ライオンの赤ちゃん
by Sacchan (09/23)
ライオンの赤ちゃん
by ひろ (09/23)
ぞうの国とサユリの動物達
by Sacchan (10/23)
ぞうの国とサユリの動物達
by メンタコ旦 (10/22)
とらっくばっく
かわいいお嬢ちゃん〜つつじちゃん
by
はむまにあ@ろぼ吉
(12/02)
ビッグはむ〜しゃも児君
by
はむまにあ@ろぼ吉
(12/02)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(09/04)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(09/02)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(08/29)
Blog内検索
かてごり
日々の出来事
(197)
旅
(63)
上野パンダ
(105)
上野動物園
(130)
多摩動物公園
(23)
井の頭自然文化園
(4)
葛西臨海水族園
(2)
サンシャイン水族館
(2)
白浜パンダ
(25)
王子パンダ
(2)
パンダ
(6)
ズーラシア
(34)
野毛山動物園
(7)
金沢動物園
(1)
アドベンチャーワールド
(6)
王子動物園
(10)
天王寺動物園
(3)
円山動物園
(31)
富士サファリパーク
(30)
市原ぞうの国
(20)
伊豆アニマルキングダム
(10)
熱川バナナワニ園
(1)
シャボテン公園
(1)
日本平動物園
(6)
千葉市動物公園
(2)
市川動植物園
(3)
東武動物公園
(4)
八木山動物園
(2)
羽村市動物公園
(3)
のんほいパーク
(1)
動物園
(1)
ぷるん
(2)
おでぶ
(1)
うちのコ達
(3)
手作り
(40)
グッズ
(49)
イベント
(25)
お友達
(179)
Shop
(3)
上野
(4)
携帯から
(12)
お知らせ
(8)
その他
(8)
コメント
(0)
あ〜かいぶ
2014年11月
(4)
2014年10月
(39)
2014年09月
(29)
2014年08月
(29)
2014年07月
(25)
2014年06月
(26)
2014年05月
(32)
2014年04月
(27)
2014年03月
(30)
2014年02月
(45)
2014年01月
(14)
2013年12月
(13)
2013年11月
(37)
2013年10月
(14)
2013年09月
(29)
2013年08月
(16)
2013年07月
(19)
2013年06月
(20)
2013年05月
(13)
2013年04月
(20)
2013年03月
(15)
2013年02月
(12)
2013年01月
(8)
2012年12月
(11)
2012年11月
(12)
2012年10月
(10)
2012年09月
(3)
2012年08月
(3)
2012年07月
(6)
2012年06月
(5)
2012年04月
(2)
2012年03月
(3)
2012年01月
(3)
2011年12月
(2)
2011年11月
(2)
2011年10月
(2)
2011年09月
(6)
2011年07月
(4)
2011年06月
(1)
2011年05月
(10)
2011年04月
(6)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(3)
2010年12月
(4)
2010年11月
(2)
2010年10月
(2)
2010年09月
(9)
2010年08月
(3)
2010年07月
(2)
2010年06月
(6)
2010年05月
(5)
2010年04月
(2)
2010年03月
(3)
2010年02月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(3)
2009年11月
(1)
2009年10月
(4)
2009年09月
(1)
2009年08月
(8)
2009年07月
(4)
2009年06月
(6)
2009年05月
(1)
2009年04月
(5)
2009年03月
(7)
2009年02月
(8)
2009年01月
(7)
2008年12月
(8)
2008年11月
(24)
2008年10月
(8)
2008年09月
(7)
2008年08月
(8)
2008年07月
(9)
2008年06月
(6)
2008年05月
(9)
2008年04月
(6)
2008年03月
(2)
2008年02月
(3)
2008年01月
(8)
2007年12月
(10)
2007年11月
(13)
2007年10月
(9)
2007年09月
(10)
2007年08月
(7)
2007年07月
(3)
2007年06月
(9)
2007年05月
(3)
2007年04月
(10)
2007年03月
(12)
2007年02月
(6)
2007年01月
(5)
2006年12月
(1)
2006年11月
(4)
2006年10月
(15)
2006年09月
(3)
2006年08月
(9)
2006年07月
(11)
2006年06月
(7)
2006年05月
(4)
BlogPeople
アクセスカウンター
送信後も履歴が残りますが
問題ありません。
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。