スマートフォン専用ページを表示
ぷるんの日常〜番外編
最近ハマっているパンダや動物達の記事多めです(笑)
<<
2014年04月
|
TOP
|
2014年06月
>>
- 1
2
>>
2014年05月31日
ツガルさん、ありがとう♡
5月30日
ツガルさんにお花を供えるために行って来ました
5月24日高齢のため亡くなった
ツガルさん
。本当に大往生だった。
世界最高齢だよ
人間でいうと120歳。すごいよね、感動もの
続きを読む
posted by Sacchan at 16:34|
Comment(0)
|
野毛山動物園
|
|
暑かったなぁ〜
5月28日
今年に入って、もう夏だな〜と感じた日でした。ほんと、暑かった
ひなたちゃんは上手に木陰に隠れていました
続きを読む
posted by Sacchan at 15:33|
Comment(0)
|
上野動物園
|
|
おもしろいリーリー
5月28日
以前勤めていたレストランの友人と古巣(笑)で
ランチ
からの上野
お昼ご飯も落ち着いた14時過ぎに到着
リーリーはまだお食事中。
続きを読む
posted by Sacchan at 13:23|
Comment(2)
|
上野パンダ
|
|
2014年05月29日
鎌倉ハイキング
先日、義理の母のお誘いで鎌倉に行って来ました。
お寺巡りというより、目的はハイキング
北鎌倉駅を降りて・・・。
続きを読む
posted by Sacchan at 12:42|
Comment(0)
|
旅
|
|
2014年05月28日
お初☆
5月24日
ぽんちゃんも一緒ってことで、この日は万遍なくまわってみることに
ユキオはお初のぽんちゃん
あら?ちょっと緑になってる?
お首、たぷたぷ
続きを読む
posted by Sacchan at 16:00|
Comment(0)
|
上野パンダ
|
|
ちょこっとパンダ
5月24日
パンダコッタ
を食べてパンダ舎に向かうと予想通りの混雑ぶり
こんな日は写真は半分あきらめよう(笑)
昨日
ぶりだね、リーリー
続きを読む
posted by Sacchan at 09:16|
Comment(0)
|
上野パンダ
|
|
2014年05月27日
ぷれファミリ〜♡
5月24日
連チャンの上野(笑)しかも、サタぱん
はむ友のぽんちゃんとはパンダにハマる前からこの時期仔ぷれを見に来ていた
今年はちょっと特別
何故なら、ぽんちゃんちにも先日ニューフェイスの仔ぷれがやって来たからだ
その名は
れんげちゃん
続きを読む
posted by Sacchan at 19:35|
Comment(0)
|
上野動物園
|
|
デアご飯♪
5月23日
この日、上野では比較的多めのパン友さんにお会いする(笑)
14時半のデアご飯。普段の担当とは違う飼育員さんがいきなりポリタンク投入
投げた方向が反対側で残念
ポリタンクを持って、こちらに移動して来てくれたデア。
ふたを外そうとがんばっています
続きを読む
posted by Sacchan at 18:46|
Comment(0)
|
上野動物園
|
|
久しぶりのパンダ
5月23日
午前中から行きたかったけど、お昼に自治会の寄合があって、午後から参戦。
富士フィルムの
30,000人の写真展
の台紙をパン友さんにお願いしていたので、自治会のみなさんには申し訳ないが一足先に失礼しました
出展の写真はまた後日(笑)
この日も修学旅行生やらでごった返していたパンダ舎。
シンシンお久しぶり
続きを読む
posted by Sacchan at 12:57|
Comment(0)
|
上野パンダ
|
|
2014年05月25日
デアのお食事
6月20日
プールの方でのお食事タイムは10時半、14時半が基本だけどイレギュラーで13時くらいにもやっていました。
デア、大奮闘
続きを読む
posted by Sacchan at 12:20|
Comment(0)
|
上野動物園
|
|
2014年05月18日
ロバギター
前回、バスの関係で(笑)行けなかった
ロバギター
パン友さんが電車までの時間を持て余すのということでで調べてくれていたお店
今回は所用で彼女と同行することはできなかったけど、ひとりで行ってみました。
続きを読む
posted by Sacchan at 14:39|
Comment(0)
|
Shop
|
|
午後のライオンちゃん♡
5月16日
午前中
も堪能したふたごのライオンちゃん
午後のミルクタイムもお邪魔しました〜
続きを読む
posted by Sacchan at 13:55|
Comment(0)
|
富士サファリパーク
|
|
ジャングルサファリ
5月16日
前回
はパン友さんと一緒だったので、餌やり体験も目的にウォーキングサファリにしましたが、今回はジャングルサファリにトライしてみました
乗りたいバスというよりはイベントの時間を考慮しての時間で選んだら、カバさんバスとなりました。
続きを読む
posted by Sacchan at 00:58|
Comment(4)
|
富士サファリパーク
|
|
2014年05月17日
時間がない〜(^▽^;)
5月16日
今回も往復バス利用
。
前回
は行きに遅れが出て、帰りはバスが満席のすったもんだはあったけど、結果オーライ
この日は行きは定刻だったけど、帰りのバス(今回は予約した)が来なくて焦ったよぉ
9時過ぎに着いて、ライオンふわふわタッチの券をGetし、サファリバスも予約。
午前中にどうぶつ村に行ってみることに。緑がきれい
続きを読む
posted by Sacchan at 17:33|
Comment(0)
|
富士サファリパーク
|
|
大きくなったよ!
5月16日
先月
会いに行ったライオンの赤ちゃん
お友達や
FB
の写真で成長を見るにつれ、もっかい会いたいとむくむく
行っちゃったwww
続きを読む
posted by Sacchan at 14:20|
Comment(0)
|
富士サファリパーク
|
|
箱根家族旅行
先週末、箱根の方へ旅行に行って来ました♪
母の日の親孝行
行き当たりばったりで入った
中華料理屋
さん。冷やし中華が食べたかったらしいw
帰りに気付いたパンダ万
続きを読む
posted by Sacchan at 13:23|
Comment(0)
|
旅
|
|
2014年05月15日
他のコ達〜市原ぞうの国
5月9日
市原ぞうの国に行くには
高速バス
利用が便利。
でも、ちょうどいい時間がなくって、お昼前に到着する便になってしまうの
この日はお天気も良く、渋滞なしで順調に運行
続きを読む
posted by Sacchan at 15:20|
Comment(0)
|
市原ぞうの国
|
|
サユリワールド〜市原ぞうの国
5月9日
今回はぞうの国のWeb割引券がなくなっていたので、
Sayuri World
の共通券を買ってみました。
キリンとレッサーパンダ以外はほぼ放し飼いみたいな触れ込みでしたが、動物園にあるふれあいコーナーのでっかい版みたいな感じ。
ぞうの国の前進が動物プロダクションなので、動物達と触れ合うというのが根底にあるらしいです。
平日だったので、人がいなくて、さびしい感じでした
あちこちにいるうさちゃんは確かにフレンドリー
続きを読む
posted by Sacchan at 12:17|
Comment(0)
|
市原ぞうの国
|
|
2014年05月14日
ぞうさんショー〜ゆめ花ちゃん多め( *´艸`)
5月9日
午後のぞうさんショーが始まる時間になると心なしかみんなそわそわしているような(笑)
なが〜いお鼻。ちょっといいショットが撮れた
続きを読む
posted by Sacchan at 17:17|
Comment(0)
|
市原ぞうの国
|
|
2014年05月13日
おっきくなったなぁ〜♪
5月9日
生後2ヵ月半
くらいの時に会ったりり香ちゃん
でっかくなったわ〜
三白眼は変わらず(笑)これがかわいいのよねぇ
続きを読む
posted by Sacchan at 12:45|
Comment(2)
|
市原ぞうの国
|
|
- 1
2
>>
ぷろふぃーる
管理人Sacchan
ぷるんから始まったはむすたーライフ
現在、我が家のはむはもーふ一族8代目『しぃつ』と『ろくすけ』です。
近頃ははむに加えて、パンダに明け暮れる日々です
(笑)
はむ達の日常は
こちら
です
番外編のはむちゅ
クリックでご飯をあげてね
Sacchanの日常
つなビィ -tuna.be-
気ままに更新しています
かれんだー
<<
2014年05月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿(#^.^#)
(11/07)
引っ越し
(11/03)
うえきゅんちゃん
(11/02)
がんばれ!アティ
(11/02)
残業パンダさん
(10/30)
大きいねこさん以外w
最近のコメント
夏の旅行1日目〜奥飛騨の宿満喫☆
by Trip-Partner スカウトチーム (02/04)
ライオンの赤ちゃん
by Sacchan (09/23)
ライオンの赤ちゃん
by ひろ (09/23)
ぞうの国とサユリの動物達
by Sacchan (10/23)
ぞうの国とサユリの動物達
by メンタコ旦 (10/22)
とらっくばっく
かわいいお嬢ちゃん〜つつじちゃん
by
はむまにあ@ろぼ吉
(12/02)
ビッグはむ〜しゃも児君
by
はむまにあ@ろぼ吉
(12/02)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(09/04)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(09/02)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(08/29)
Blog内検索
かてごり
日々の出来事
(197)
旅
(63)
上野パンダ
(105)
上野動物園
(130)
多摩動物公園
(23)
井の頭自然文化園
(4)
葛西臨海水族園
(2)
サンシャイン水族館
(2)
白浜パンダ
(25)
王子パンダ
(2)
パンダ
(6)
ズーラシア
(34)
野毛山動物園
(7)
金沢動物園
(1)
アドベンチャーワールド
(6)
王子動物園
(10)
天王寺動物園
(3)
円山動物園
(31)
富士サファリパーク
(30)
市原ぞうの国
(20)
伊豆アニマルキングダム
(10)
熱川バナナワニ園
(1)
シャボテン公園
(1)
日本平動物園
(6)
千葉市動物公園
(2)
市川動植物園
(3)
東武動物公園
(4)
八木山動物園
(2)
羽村市動物公園
(3)
のんほいパーク
(1)
動物園
(1)
ぷるん
(2)
おでぶ
(1)
うちのコ達
(3)
手作り
(40)
グッズ
(49)
イベント
(25)
お友達
(179)
Shop
(3)
上野
(4)
携帯から
(12)
お知らせ
(8)
その他
(8)
コメント
(0)
あ〜かいぶ
2014年11月
(4)
2014年10月
(39)
2014年09月
(29)
2014年08月
(29)
2014年07月
(25)
2014年06月
(26)
2014年05月
(32)
2014年04月
(27)
2014年03月
(30)
2014年02月
(45)
2014年01月
(14)
2013年12月
(13)
2013年11月
(37)
2013年10月
(14)
2013年09月
(29)
2013年08月
(16)
2013年07月
(19)
2013年06月
(20)
2013年05月
(13)
2013年04月
(20)
2013年03月
(15)
2013年02月
(12)
2013年01月
(8)
2012年12月
(11)
2012年11月
(12)
2012年10月
(10)
2012年09月
(3)
2012年08月
(3)
2012年07月
(6)
2012年06月
(5)
2012年04月
(2)
2012年03月
(3)
2012年01月
(3)
2011年12月
(2)
2011年11月
(2)
2011年10月
(2)
2011年09月
(6)
2011年07月
(4)
2011年06月
(1)
2011年05月
(10)
2011年04月
(6)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(3)
2010年12月
(4)
2010年11月
(2)
2010年10月
(2)
2010年09月
(9)
2010年08月
(3)
2010年07月
(2)
2010年06月
(6)
2010年05月
(5)
2010年04月
(2)
2010年03月
(3)
2010年02月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(3)
2009年11月
(1)
2009年10月
(4)
2009年09月
(1)
2009年08月
(8)
2009年07月
(4)
2009年06月
(6)
2009年05月
(1)
2009年04月
(5)
2009年03月
(7)
2009年02月
(8)
2009年01月
(7)
2008年12月
(8)
2008年11月
(24)
2008年10月
(8)
2008年09月
(7)
2008年08月
(8)
2008年07月
(9)
2008年06月
(6)
2008年05月
(9)
2008年04月
(6)
2008年03月
(2)
2008年02月
(3)
2008年01月
(8)
2007年12月
(10)
2007年11月
(13)
2007年10月
(9)
2007年09月
(10)
2007年08月
(7)
2007年07月
(3)
2007年06月
(9)
2007年05月
(3)
2007年04月
(10)
2007年03月
(12)
2007年02月
(6)
2007年01月
(5)
2006年12月
(1)
2006年11月
(4)
2006年10月
(15)
2006年09月
(3)
2006年08月
(9)
2006年07月
(11)
2006年06月
(7)
2006年05月
(4)
BlogPeople
アクセスカウンター
送信後も履歴が残りますが
問題ありません。
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。