

ろぼ吉さんも書いてあるけど、ランチで行った「徳樹庵」で通された個室の名前が「つつじの間」

こんなことってあるのかぁ。
大ウケ

つつじちゃん、寝起きもぱっちりお目目でかわいいわぁ

も、も〜〜〜ちゃん

おぉ〜っと、もーちゃんを思い出してしまった。


つつじちゃん、昨日は何気に9ヶ月の月誕生日


もっと盛大にお祝いすればよかったわぁ

しかし、昼間のごるの場合、ネタがないのよねぇ。
せっかくお邪魔したんだし、はむ達に会いたくて、普段は起きないこの時間に抱っこさせてもらって・・・。
だけど、ごるの場合は昼間はがっつり寝るコが多いから本来の姿は絶対に見ることができないんだよね。これが残念

うちのコなら食べ物で多少はいいお顔見せてあげることもできるけど、つつじちゃんもつむ児君もあんまり食べ物には興味がないようでね。
「あ〜ん」写真も撮らせてもらえなかったわ



つつじちゃんのお気に入りのお顔は右下

もーちゃんが昼間眠そうなお顔でご飯食べている時にそっくり

↑って、やっぱりもーちゃんなのかい?
ろぼ吉さんとは会うのは2度目なんだけど、今回も若干私達のパワーに押され気味だった

以前、「里子いただきの旅」でも書いているように、ろぼ吉さんはきれい系のお姉さんだ

しかし、今回新たに発覚

うまうまオヤジはイケメンだった

ろぼ吉さんちはと〜ってもきれいに片付けられていて(掃除したらしい(爆))
かわいい雑貨達が飾られていたり・・・

その一角にうまうまオヤジとのらぶらぶ

ほぉ〜〜〜、美男美女のカップルでないのぉよぉ〜

ひゅ〜ひゅ〜

と、すっかりおばさん化していた私とちえさんだった(爆)
「〜+α」での記事もアップ

もうちょっと、つつじちゃんの事を見たかったわぁ。
なんせ、誰かさんが陣取っちゃって私は、なかなか撮影出来なかった(爆)
へ?私が?オバサン化??
やーめーてよー。私はSacchanより若いんだからぁ(* ̄― ̄)
そういえば、私も昨日記事を書こうとして気付いたんだけど
つつじとの絡みってあんまり印象がないのよね(笑)
9ヶ月の月誕のこともすっかり忘れてて、昨夜気付いたくらいだし。
ま、つつじの月誕は推定だけど。
つつじともーちゃんは、目元が似ている気がする。
チークフラッシュのせいかなぁ?
女の子らしいちょっと色っぽい目元なのよね。
しゃも児と違って、つつじはやっぱちっちゃかった?
もーちゃんはやっぱり特別なコなのよぉ。
もーちゃんっぽいコはいるけど、もーちゃんそのものはきっとこの先二度と出会えないわね。
もーちゃんは永遠ですっ!!!(爆)
がはは、カメラの腕は位置取りも決め手なのよ!
そこがまだまだだな( ̄ー ̄)ニヤリッ
いや、ちえさんと私は精神的には一緒だからぁ♪
>ろぼ吉さんへ
はい、リンクさせていただきました。
結構、よかったよね、あのお店。
また行こう〜〜〜!(笑)
つつじちゃんに限らず、昼間のごるはそうなんだよね。
カツレグの時も茶々丸君の写真はほとんどなしだったもん。
このごる星人がだよ!
長毛さんは体重がなくても、それなりの大きさに見えるのよね。
そんなに小さいって感じしなかったよ。
さーこの方が見た目は小さいかもぉ!