
すでにSa日ではアップしていましたが、先日弟に頼んだ『夏さらら』(←ネットで購入できるやないかぁ〜ぃ



ギフトボックスを作ったのは作家の本郷けい子さん

ぷるんが縁で知り合ったお友達です。
最近、ご無沙汰しておりましたが、お会いしたことも数回

本郷さんのピピンはとっても大好きな世界です


七夕の星のイメージなんでしょうね。6角形の箱です。

宅配のダンボールを開けて、青い箱が出てくるかと思いきや、外箱もとってもかわいい


中身、鐘崎さんのかまぼこもおいしくいただきました。
しかし、ふたりにはちょっと量が多く、保存料の入っていないかまぼこって日持ちしないのよねぇ

お裾分けしましたー。←ラッキー

素敵な世界を描きつつ、地元に密着したお仕事が出来るって素敵だと思います。
これからも応援しています




明日は七夕です。すっきり素敵な夜空が見えますように・・・


*********告知*********
7月7日鐘崎笹かま館にて、本郷さんがワークショップを開催

七夕文香を作るそうです。
明日の仙台はあいにくの天気予報

七夕ワークショップ

時間:10:30〜15:00
会場:鐘崎笹かま館2F カフェラウンジ


ご参加希望の方は鐘崎一番町店までご連絡ください。

【関連する記事】
七夕にぴったりなBOX、ずっと使えますね。
笹かま大好き〜。
特にいぶり笹、美味しそう〜。←つまみ♪(笑)
「夏さらら」届いたのですね!
ありがとうございました〜。
けっこう大きな箱なのでパーティなどの手土産にはぴったりなのですがお二人ではちょっと多いですね。
でも美味しいかまぼこなので食べがいがありますよ!
実は明日の七夕、この鐘崎さんのイベントがありまして
ワークショップをする予定です。
かわいい「七夕文香」つくりまーす(笑)
でも仙台は明日大雨!
さすが七夕のジンクスです。
おぉ!あっちも見てくれたのね。
通販もやっているから、よかったら・・・。
コダちゃんちの家飲みパーティの一品に添えてみて(笑)
そっちも曇りかな?天の川見られないねー。
って、晴れててもわからないかぁ。
>ponさんへ
コメント、ありがとうございました。
思ったより大きな箱で、中身もたっぷりでした☆
お友達に少しあげて、日持ちしない方を先に食べました。
仙台の七夕は毎年雨なんですかー。ジンクスって(笑)
ワークショップは屋根があるから、大丈夫ね☆