
先週末、家族旅行で伊豆に行ったのですが、あいにくのお天気

そんな訳で雨でも大丈夫そうなところ・・・と考えたところ、植物園なら温室でハウスになっている

やったぁ〜〜〜

大人ばかりでは絶対行かないだろうと思っていた動物園系

まずは昭和のかおりたっぷりのパーラーで朝どりバナナを食します



熱帯植物園ではバナナハウスがあって、びっくりするほど大きなバナナの木がいっぱい。
たくさんバナナが生っていました。

分園の入口にもレッサーパンダの展示があります。
こちらのレッサーパンダは日本で唯一のニシレッサーパンダなんですって

正直、見た目の違いがわからなかったり(笑)

奥に進んでいくと、フラミンゴがお出迎え、そして、さらに奥にレッサーパンダとゾウガメがいます。
私が行った時はほとんどのコがねんねでした(笑)

このコもすやすや


唯一歩きまわっていたコ



一瞬止まってくれた


寝顔が見れた。

でろ〜んと寝ていたコはむにゃむにゃ毛づくろいwww

薄目開けて、ぽや〜ん


お家から顔を出して・・・。

くしくし



お向かいさんは大きなゾウガメさんがいっぱい。
ブログを書いていて、がっかりに気付いた

金網越しの展示のみかと思っていたら、反対側に運動場の展示もあったみたいです。
家族で行っていたので、あまり時間もなかったし、地図にも目を通してなかったの

これも後で知ったのだけど、この夏こぱんだが生まれていて、残念ながら育児中にママが亡くなったそうです。その後の子供の様子など、聞きたかったなーとTHE後悔


マナティにもご挨拶。

数分に1度息継ぎで上に水面に上がって来るのを待ちます。

来たよ〜


目がちっちゃwwwそして、ブタっ鼻(笑)

写り込み激しいけど、む〜ん


ワニはご存じ


天井にもワニ


温室には温泉熱を利用しているんですよ。

うーん、今度はレッサーパンダ、じっくり見に改めて行ってみよう。
私も日曜日に伊豆にいたよ♪大室山〜(^O^)/
バナナワニ園、あるぅ?
あと、アニマルキングダムはお勧めだよ〜ん♡
ブログ見たよ\(◎o◎)/!
近くにいたんだねー!
東京にあるんかと思ってたら伊豆やねんな〜静岡か〜♪
マナティって、めっさ人懐っこいねんよな〜☆
ウォンバット記事も早よぅ〜(笑)
熱川、東京からだとかなり距離ある。
静岡つっても、東名沿いの静岡とは違うもんな。
伊豆ぅ。
伊豆も箱根もいいぜ〜。ぜひぜひ、かも〜ん(*^^)v