
ユキヒョウ、マレーグマを見て、帰りに飛行機も考えると残り時間もわずか・・・

ホッキョクグマでしめようと、戻ってみると、仲良くお昼寝

残念だけど、寝ていたら、退散するのも後ろ髪引かれないかな・・・。

気持ちよさそうに寝てる。
この親子ももう少しで別々の道を歩まなければならないんだなぁ


キャンディは遊んでました。初めて


デナリはすやすや


立派なわらじ(笑)

キャンディ



こぐま達が旅立った現在、デナリとララ、キャンディの繁殖に向けての取り組みが進んでいますが、ギャラリーを楽しませてくれているのはキャンディのようです。

雪に埋もれた運動場、春が近付くにつれ雪が溶けて・・・。
なんと、いろいろなおもちゃが発掘されていくようなんです

キャンディのお気に入りはガス管と小さなタイヤ。
いろいろなサイトで面白いキャンディを見ることができます。
マルポロがいなくなった円山、今でも笑い声が絶えません


ララが目覚めた?

こぐま達も顔をあげる(笑)

また寝ちゃった


動物は寝姿を見ているだけでも癒される


この光景忘れないように・・・


やっぱり目覚めているね。ちょっとうとうとしている気持ちよさ。わかるぅ〜


ララがおっきなあくび。

かわいいお手手。

ポロロかなぁ〜。

すごい長い舌


うわ



上手にお座り


こりゃ、かわいい


今度こそ、ララも起きるかな?

うはは、まだごろごろしてるぅ。

こぐま達がいなくなって、ララは小さなブイで遊び始めました。爪に引っ掛けてる(笑)

両手で持ったりもしますよ


大事そうね


ママだって遊びたい(笑)

ママと一緒に遊びたいw

ブイ狙い


ひとりでいると立派なホッキョクグマだね。

きみ達はきっと大丈夫

偉大な母親ララの娘だということを誇りに思ってね


そんな偉大な母親ララはちっこ(爆)

また元気に遊び始めるマルポロ


上手にフタを投げるのはどちらかな?

マルポロの移動を知って、突然来てしまった円山。
思い切ってよかった


いつまでも見ていたい光景


元気な姿でのお別れ、よかった。

別な場所で過ごしても、みんな見守っているよ



デナリはこれからがんばり時だね。また、この冬もこぐまに会わせて


前日の夜、晩ご飯をお付き合いいただいたはむ友さんに「雪がひどくなってきたから、早く新千歳に迎え!」と何度かメール(笑)
最後にマルポロを送る寄書をどうしても書きたくて、最後の力を振り絞って走る




また、行くよ!絶対

※私信ccへ

