
8月15日

藤棚カフェが終わって、大急ぎで西園に



去年の友の会の日で見納めだった東園の台所。
今年は西園の新しい施設でってことで楽しみにしてたのだけど・・・。
実際の場所ではなく、建物1階のスーペースに動物達の食材が並んだだけでした。
これはちょっと残念


いろいろな動物向けのレシピが貼ってあったけど、とりあえず、アップはパンダ(笑)

竹の種類もこんなにあります。




生牧草かな?

去年、台所で説明してくれた印象的なスタッフさんも健在w

ペレットも多種多様。

ユキオさんとデアの大好物


これも時々ね。

鶏頭、怖い


イカはアザラシ、アシカ用だそうです。

ドジョウは鳥用。いつかはホッキョクグマにも活魚を


アジは需要が多そう。お魚はみんな新鮮でした。

フラミンゴのペレットには色素が含まれているそうです。

我が家のはむのお世話になっているオリエンタル酵母工業w

ゴリラのご飯は野菜主体。

すごいね〜。

等身大?ナナちゃん、ちょっと欲しい(笑)
そんなこんなで駆け足で見た台所展示。ラスト、パンダに急がなくっちゃ

こんな感じで今年も夏の夜の動物園を堪能いたしました。