
8月22日

連日の夜の動物園が終わって落ち着いたのか、ホッキョクグマとアシカのプールのお水がきれいに

お掃除は本当に大変みたい。ボランティア申し出たいよ

最近、ぞうさんのトレーニングもよく見る。
ぞうさんに乗ったところも見てみたいな


トラはケアヒ。そういえば、私が行く曜日だとトップに会えないことが発覚。
ケアヒが来る前はトップ率が高かったのになぁ

たまには土日も行ってみようかな?

そして、ナナちゃん高確率(笑)


木の根元でおねんねはたぶんココくん


名前忘れたけど、ヒナが生まれていました。
こちらの記事で抱卵ちゅうでした。

ワライカワセミ、まずまずの感じで撮れた


並んでます。

難しいのはオオハシさんw

きれいなお水、悠々と泳ぐジョンパパ


この日はデアが非番で1日ユキオさん予定。

ユキオさんのダイブ、片手から行くんだね(笑)

ここが好き


アメリカバクは入浴


この夏4回目(笑)

ユキオさんのご飯タイム。

こんなでっかい馬肉にもあんまり食いつかず


やっとダイブ


お水の中はほんと優雅だね


でっかい足


お水がきれいだといいね


大人気ユキオさん


この辺りは日替わりでユキオさんとデアがプールの放飼場に出ていたけど、涼しくなったら、また元のシフトに戻ったらしい。
午前:ユキオさん、プール。午後:デア、プール。ユキオさん、土の放飼場

ご飯タイム終わり。

暑かったら帰ってもいいんだよ?

アザラシのトレーニング。キャンディくん。

むっちり


ハンナちゃんもやってました。

この夏とっても暑かったけど、避難しなかったアンアンとキタロウ。
キタロウは冷風機付の小屋を利用していたけど、アンアンはいつも暑そうだったね。
来週暑さは戻るみたいだけど、もう猛暑はないかな?
みんな、よくがんばったね
