スマートフォン専用ページを表示
ぷるんの日常〜番外編
最近ハマっているパンダや動物達の記事多めです(笑)
TOP
/ 市原ぞうの国
2014年10月20日
ぞうの国とサユリの動物達
10月17日
市原ぞうの国はもちろんぞうがメインですが、他の動物達もたくさんいます。
ふれあえる動物達が多いんですね
カピさんもふれあえる動物です
続きを読む
posted by Sacchan at 14:56|
Comment(2)
|
市原ぞうの国
|
|
ゆめりりシスターズ♡
10月17日
ゆめりりシスターズ
のパフォーマンス、始めた頃は平日は開園直後、土日は閉園前と時間的に厳しかったのだけど、時間が変更になったようで13時半からとなりました。
続きを読む
posted by Sacchan at 14:02|
Comment(0)
|
市原ぞうの国
|
|
ゆめ花ちゃんとぞうさん達
10月17日
午前中ぞうさんショーの終わりに到着して、まっすぐズゼさん達のところへ向かった私
しばらくして、ゆめ花ちゃん達が帰って来たよ。
続きを読む
posted by Sacchan at 11:51|
Comment(0)
|
市原ぞうの国
|
|
2014年10月18日
結希くん、すくすく成長
10月17日
ぞうの国に到着した時間は午前中のぞうさんショーの終わりくらい。
広場へは行かず、真っ先にズゼさんとプーリーさん達を目指すのが流れとなっています(笑)
ズゼさんに挨拶をして、室内のプーリーさん達を覗くと、結希くんは何か気になってい様子?
続きを読む
posted by Sacchan at 23:50|
Comment(0)
|
市原ぞうの国
|
|
ズゼさん、お元気♪
10月17日
秋晴れの最高のお天気。市原ぞうの国に行って来ました
ライオンちゃん納め
に続き、ぞうさん納めにもなるかな?
※というか富士サファリ納め、市原ぞうの国納めか
(笑)
ズゼさん、いつもの場所にいましたよ。
続きを読む
posted by Sacchan at 12:40|
Comment(2)
|
市原ぞうの国
|
|
2014年07月17日
他の動物達〜♪
7月9日
雨が降る前に他のコ達もちょこっと撮ったのでアップ。
ラクダさん、換毛が進んでいます。ラクダさんって、ずるっと毛が抜けるらしいねぇ。
続きを読む
posted by Sacchan at 13:38|
Comment(0)
|
市原ぞうの国
|
|
ぞうさん達
7月9日
この日はやっぱりユウキくんとりり香ちゃんメインで見てしまったのだけど・・・。
前記事
にも書いたようにこの日はテンション低め
おまけにカメラをカバーにしっかり固定していなくって、コンクリートの上の落とすという失態
レンズが戻らなくなり、もうダメかと思った。いじっていたら、復活したけど、今も動いているのが不思議なくらい
そんな訳で動揺して撮ってた写真。とってもまとまりがない・・・。一部記録で
唯一のアフリカゾウのサンディです。←お耳が大きいのでわかりやすい
続きを読む
posted by Sacchan at 13:02|
Comment(0)
|
市原ぞうの国
|
|
2014年07月14日
ズゼさんと結希くん
7月9日
ズゼさん
が無事に出産したので会いたくてウズウズしておりました。
お天気がいまいちだったのですが、このくらいならぞうさん達に会えるかと決行しました
続きを読む
posted by Sacchan at 14:58|
Comment(2)
|
市原ぞうの国
|
|
2014年06月05日
ゆめ花ちゃんの個展とランディ〜市原ぞうの国番外編
5月30日
期間中に紹介したかったのだけど、間に合わなかった
市原ぞうの国
のアイドル
ゆめ花ちゃんが横浜
ぞうの鼻テラス
で個展を開催していました。
ツガルさん
にお花を供えた後、暑い中、がんばってぞうの鼻テラスへ
続きを読む
posted by Sacchan at 12:51|
Comment(0)
|
市原ぞうの国
|
|
2014年05月15日
他のコ達〜市原ぞうの国
5月9日
市原ぞうの国に行くには
高速バス
利用が便利。
でも、ちょうどいい時間がなくって、お昼前に到着する便になってしまうの
この日はお天気も良く、渋滞なしで順調に運行
続きを読む
posted by Sacchan at 15:20|
Comment(0)
|
市原ぞうの国
|
|
サユリワールド〜市原ぞうの国
5月9日
今回はぞうの国のWeb割引券がなくなっていたので、
Sayuri World
の共通券を買ってみました。
キリンとレッサーパンダ以外はほぼ放し飼いみたいな触れ込みでしたが、動物園にあるふれあいコーナーのでっかい版みたいな感じ。
ぞうの国の前進が動物プロダクションなので、動物達と触れ合うというのが根底にあるらしいです。
平日だったので、人がいなくて、さびしい感じでした
あちこちにいるうさちゃんは確かにフレンドリー
続きを読む
posted by Sacchan at 12:17|
Comment(0)
|
市原ぞうの国
|
|
2014年05月14日
ぞうさんショー〜ゆめ花ちゃん多め( *´艸`)
5月9日
午後のぞうさんショーが始まる時間になると心なしかみんなそわそわしているような(笑)
なが〜いお鼻。ちょっといいショットが撮れた
続きを読む
posted by Sacchan at 17:17|
Comment(0)
|
市原ぞうの国
|
|
2014年05月13日
おっきくなったなぁ〜♪
5月9日
生後2ヵ月半
くらいの時に会ったりり香ちゃん
でっかくなったわ〜
三白眼は変わらず(笑)これがかわいいのよねぇ
続きを読む
posted by Sacchan at 12:45|
Comment(2)
|
市原ぞうの国
|
|
出産前のズゼさん
5月9日
とっても暑かったこの日、出産前の
ズゼさん
に会いに行って来ました
5月中旬が出産予定日
もしかしたら出産は予定より早まるかもしれないという噂がありましたが、この日スタッフさんにお聞きしたところ、今のところそれらしき兆候はないとのことでした。
ぞうの出産は予定日から前後1ヵ月は正常分娩の範囲だそうです。しかし、どきどき
すでにタイからも獣医さんが来日されていて、準備万端
いつ産まれても大丈夫だそう。
りり香ちゃん
も昼間いつも通りにショーにも参加していたプーリーさんが夜に突然産気づいたとか(笑)
ズゼさんも経産婦なので、出産に関してはそんな感じなのかな?
ズゼさんのプレートが新しくなっていました
続きを読む
posted by Sacchan at 12:15|
Comment(2)
|
市原ぞうの国
|
|
2013年11月17日
いろいろなコ達〜♪
最後に
市原ぞうの国
の他のコ達、一部ですがアップです
写真は市原舞鶴バスターミナルです。
HPにも
アクセス
はありますが、市原舞鶴ICが出来て、東京、横浜方面からは高速バス
利用が便利です
交通費も電車より、少し安く済むと思います。平日なら渋滞もないので、あっという間だった感じ。
バスターミナルからは徒歩でも15分で行けるらしく、前日までに予約していれば、送迎バスも無料です。
私は横浜から高速バスを利用しました。途中下道で渋滞が少しありましたが、高速で巻き返し、行きも帰りも定刻でした。
続きを読む
posted by Sacchan at 18:46|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
市原ぞうの国
|
|
ご存じ☆ビーバー
ズゼさん
に会うのが一番の目的でそんなに下調べもしないで行ったぞうの国。
なんと、ビーバーがいたとは
以前、円山と千葉で展示はされていたものの、ビーバーは夜行性
とのことで動く姿を見ることはできなかったの。
でも、こちらのビーバーは活発に活動されていた(笑)
続きを読む
posted by Sacchan at 17:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
市原ぞうの国
|
|
かぴ大使へ
以前、
かぴ大使
より、「
市原ぞうの国
はかぴが触れるよ〜
」とは聞いていたけど、
アニキン
でかぴとのふれあいはすでに体験済み
しかぁし
今回は仔かぴもいたのよね〜ん
続きを読む
posted by Sacchan at 16:57|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
市原ぞうの国
|
|
プーリーママとりり香ちゃん
芸達者の
ゆめ花ちゃん
の妹りり香ちゃんが今年の9月に生まれました
2ヵ月過ぎたりり香ちゃん、これもまたかわゆい〜
続きを読む
posted by Sacchan at 16:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
市原ぞうの国
|
|
2013年11月16日
おねいちゃんになったゆめ花ちゃん
王子から来た
ズゼさん
に会うのが目的だった
市原ぞうの国
。
情報収集でFacebookなどを見て、ちょっと気になっていた子ぞうのゆめ花ちゃんとりり香ちゃん。
実はかなりゆめ花ちゃんにハマった私www
続きを読む
posted by Sacchan at 19:23|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
市原ぞうの国
|
|
王子動物園のズゼさん
記事が前後しちゃうけど、
先日
、
市原ぞうの国
に行って来ました
1ヵ月ほど前、
王子動物園
から
出産
のために、市原ぞうの国に移動しました
妊娠中のぞうさんを移動なんて、初めてのこと。その経緯は
こちら
でご覧下さい。
続きを読む
posted by Sacchan at 01:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
市原ぞうの国
|
|
ぷろふぃーる
管理人Sacchan
ぷるんから始まったはむすたーライフ
現在、我が家のはむはもーふ一族8代目『しぃつ』と『ろくすけ』です。
近頃ははむに加えて、パンダに明け暮れる日々です
(笑)
はむ達の日常は
こちら
です
番外編のはむちゅ
クリックでご飯をあげてね
Sacchanの日常
つなビィ -tuna.be-
気ままに更新しています
かれんだー
<<
2014年11月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の投稿(#^.^#)
(11/07)
引っ越し
(11/03)
うえきゅんちゃん
(11/02)
がんばれ!アティ
(11/02)
残業パンダさん
(10/30)
大きいねこさん以外w
最近のコメント
夏の旅行1日目〜奥飛騨の宿満喫☆
by Trip-Partner スカウトチーム (02/04)
ライオンの赤ちゃん
by Sacchan (09/23)
ライオンの赤ちゃん
by ひろ (09/23)
ぞうの国とサユリの動物達
by Sacchan (10/23)
ぞうの国とサユリの動物達
by メンタコ旦 (10/22)
とらっくばっく
かわいいお嬢ちゃん〜つつじちゃん
by
はむまにあ@ろぼ吉
(12/02)
ビッグはむ〜しゃも児君
by
はむまにあ@ろぼ吉
(12/02)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(09/04)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(09/02)
マブ
by
ぷるんの日常withもーふ
(08/29)
Blog内検索
かてごり
日々の出来事
(197)
旅
(63)
上野パンダ
(105)
上野動物園
(130)
多摩動物公園
(23)
井の頭自然文化園
(4)
葛西臨海水族園
(2)
サンシャイン水族館
(2)
白浜パンダ
(25)
王子パンダ
(2)
パンダ
(6)
ズーラシア
(34)
野毛山動物園
(7)
金沢動物園
(1)
アドベンチャーワールド
(6)
王子動物園
(10)
天王寺動物園
(3)
円山動物園
(31)
富士サファリパーク
(30)
市原ぞうの国
(20)
伊豆アニマルキングダム
(10)
熱川バナナワニ園
(1)
シャボテン公園
(1)
日本平動物園
(6)
千葉市動物公園
(2)
市川動植物園
(3)
東武動物公園
(4)
八木山動物園
(2)
羽村市動物公園
(3)
のんほいパーク
(1)
動物園
(1)
ぷるん
(2)
おでぶ
(1)
うちのコ達
(3)
手作り
(40)
グッズ
(49)
イベント
(25)
お友達
(179)
Shop
(3)
上野
(4)
携帯から
(12)
お知らせ
(8)
その他
(8)
コメント
(0)
あ〜かいぶ
2014年11月
(4)
2014年10月
(39)
2014年09月
(29)
2014年08月
(29)
2014年07月
(25)
2014年06月
(26)
2014年05月
(32)
2014年04月
(27)
2014年03月
(30)
2014年02月
(45)
2014年01月
(14)
2013年12月
(13)
2013年11月
(37)
2013年10月
(14)
2013年09月
(29)
2013年08月
(16)
2013年07月
(19)
2013年06月
(20)
2013年05月
(13)
2013年04月
(20)
2013年03月
(15)
2013年02月
(12)
2013年01月
(8)
2012年12月
(11)
2012年11月
(12)
2012年10月
(10)
2012年09月
(3)
2012年08月
(3)
2012年07月
(6)
2012年06月
(5)
2012年04月
(2)
2012年03月
(3)
2012年01月
(3)
2011年12月
(2)
2011年11月
(2)
2011年10月
(2)
2011年09月
(6)
2011年07月
(4)
2011年06月
(1)
2011年05月
(10)
2011年04月
(6)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(3)
2010年12月
(4)
2010年11月
(2)
2010年10月
(2)
2010年09月
(9)
2010年08月
(3)
2010年07月
(2)
2010年06月
(6)
2010年05月
(5)
2010年04月
(2)
2010年03月
(3)
2010年02月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(3)
2009年11月
(1)
2009年10月
(4)
2009年09月
(1)
2009年08月
(8)
2009年07月
(4)
2009年06月
(6)
2009年05月
(1)
2009年04月
(5)
2009年03月
(7)
2009年02月
(8)
2009年01月
(7)
2008年12月
(8)
2008年11月
(24)
2008年10月
(8)
2008年09月
(7)
2008年08月
(8)
2008年07月
(9)
2008年06月
(6)
2008年05月
(9)
2008年04月
(6)
2008年03月
(2)
2008年02月
(3)
2008年01月
(8)
2007年12月
(10)
2007年11月
(13)
2007年10月
(9)
2007年09月
(10)
2007年08月
(7)
2007年07月
(3)
2007年06月
(9)
2007年05月
(3)
2007年04月
(10)
2007年03月
(12)
2007年02月
(6)
2007年01月
(5)
2006年12月
(1)
2006年11月
(4)
2006年10月
(15)
2006年09月
(3)
2006年08月
(9)
2006年07月
(11)
2006年06月
(7)
2006年05月
(4)
BlogPeople
アクセスカウンター
送信後も履歴が残りますが
問題ありません。
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。